スタッフブログ
早く終息しますように...
中2の息子の父、外崎です
コロナ禍の現在、旅行好きな我が家も
息子を旅行に連れて行ってあげれず、
去年から現在まで、
特に外出らしい外出もできない日々です。
春には修学旅行ですが、
おそらく当初予定の東京は無理でしょうね...
修学旅行自体も
あるかどうか、まだ未定だと思います。
中2の春にクラス替えがあった時、
仲良しの友達がたくさん同じクラスになって
「このクラスで修学旅行行けるなんて奇跡だ!」
と喜んでいた息子。
早く、コロナがなくなりますように。
早く、元の生活に戻れますように。
「あの時は、マスク毎日したよね」
「突然長期間、学校休みになったよね」なんて、
早く思い出話になるといいね。
僕も、皆さんと「あの時はマスク毎日しましたよね、」
「スーパーには足で踏んで出るアルコールなんて設置されてましたよね」
なんて、 懐かしみながらお話したいです。
きっと、あともう少しでコロナに勝つ日がきます!
皆さん、一緒に頑張りましょう!
写真は、
お客様からいただいた川よしの鰻重です。
持ち帰りで、家族みんなで美味しくいただきました。
T様、お心遣いありがとうございました。
息子も、喜んで美味しくいただきました。

両目が...
今年の元日から さんざんな目にあった佐藤です。
1月1日の朝に目覚めたら両目の白目が真っ赤、まぶたは腫れあがり、
目ヤニで目をしっかり開けませんでした。
そんな状態のまま3日間耐えて、1月4日月曜日を待ち、猛吹雪の中朝一に眼科に行くと
「はやり目です」と診断され、その場で両まぶたの裏の白い幕の様な物を除去してもらいました。
治療が終わり、帰宅しようと車に乗りましたが眩しくて目が開きません。
しばらくすれば治るだろうと思っていましたが、全く改善しませんでした。
3メートル先が病院の入口でしたがそこまでも行けません。
これはまずいと思い、妻に電話しようとスマホを見たら白くぼやけて画面が全く見えません。
勘で何とか妻に電話をして、迎えにきてもらいました。それから3日間スマホもテレビも見えませんでした。
後から聞いたのですが、治療をするために瞳孔が開く薬を使うそうです。
この場合、一人で運転していくのは駄目だそうです。勉強になりました。
感染症なので人との接触も禁止され、約2週間ひたすら横になっていました。
今回、「見えない」という不便さと恐怖を体験し、人に少し優しくなれた気がします。

近場旅行
コロナ渦でマスクが手離せない日常にうんざりしている能登谷です。
皆さんも同じだと思いますが、じっと我慢の時ですね。早く普通の生活に戻りたいですね。
1月新春に家族で予約していた近場旅行。急な【Go To トラベルキャンペーン一時停止】でキャンセル...
仕事上、息子と休日が合わないので、この時期に計画したのですが残念!
諦めきれず、違う宿泊施設で宿泊日3日前のキャンセル待ちをし、
前から行きたかった【天然温泉 ドーミーイン弘前】を予約。
青森県内居住者限定!あおもり宿泊キャンペーン・【新春】<1月1日~1月31日>をギリギリ使い、1月27日<水>に宿泊。
息子は勤務地がすぐ近くなので、次の朝はそのまま出勤の約束で(笑)。家内は前に宿泊済なので今回は2人で行ってきました。
楽しみの1つだったのが【天然温泉】。この頃、膝が痛くて(笑)。
天然温泉は屋上10階にあり、とても街中にある建物とは感じられないくらい解放感があり、静かな空間でした。
和風庭園露天風呂で、岩木山も見えました。
早めのチェクイン(15時)。チェックアウト(12時)で4回も入りました(笑)。
もう1つ楽しみだったのが【小鉢朝食バイキング】。
ホテル側もコロナ対策がしっかりしており、個別の小鉢も手袋をしながら取りました。
品数も豊富で、とても満足!1人2,500円というキャンペーン価格でリンゴジュース付き。
ちなみに、3月14日まであおもり宿泊キャンペーンは延期に!この機会に是非、キャンペーンを使い、リラックスしてみては?

絵葉書
今年はもう前後に1回ずつ見事に転んだ和田です。
さすがの寒波で道路が凍り付き思いがけないところで転ぶものですね。皆様もお気を付けてくださいませ。
毎週木曜日夜の7時からの人気番組プレバト。
俳句コーナーの夏井先生と梅沢富美男の絡みもとても面白いのですが、時々出てくる絵葉書コーナーをみて思い出しました。
私の母に送られてくる絵葉書。亡き父の親友から季節ごとに送られて来ます。
その見事さに感服。たぶん92歳。凄すぎます。
誰かを喜ばせようとするといつまでも元気なものですね。

上を向いて、立ち止まってみた
新しく入社いたしました八重樫です。
よろしくお願いいたします。
この冬、スノーシューを購入しました。
なじみのある言葉で言うと洋風“かんじき”です。ふかふかの雪でもギュ、ギュ、と歩けるのが楽しいです。
さて、最近空を見上げたのはいつですか?
久しぶりに晴れた夜、ふと空を見上げると澄んだ星空がみえました。
特に冬は空気が澄んで、星がくっきりと輝いて見えるそうです。
リボンの形をしたオリオン座と、小学校で習った冬の大三角を発見しました。
冬は寒くてついつい足を速めてしまいがちですが、
たまに立ち止まって上を見上げると、楽しい発見があるかもしれません♪
