スタッフブログ
トップページ > スタッフブログ
アルファホームスタッフが交代で日々の出来事などをお届けいたします。 スタッフ紹介をご覧になりたい方はこちら。
富山ブラックラーメン
2023-07-04
旅行のお土産に色々買ってきた海苔。
結構おいしく毎日ご飯やみそ汁に合わせて食べていたら、髪のボリュームが少し増えたと感じる?和田です。
5月に初めて北陸3県(富山県、石川県、福井県)に行ってきました。
ちょっと前に能登半島で結構大きい地震があったのですが、何事もなく天気にも恵まれ良かったです。
飛行機が飛んでいないので、東北新幹線・大宮乗り換えで北陸新幹線。結構長い時間乗って富山駅到着です。
メインは大晦日のゆく年くる年で必ず除夜の鐘が映る永平寺、日本3大名園の一つ兼六園、
自殺の名所「火曜サスペンス劇場」でお馴染みの東尋坊などですが、3泊目の星野リゾートの界・加賀が結構楽しみでした。
その界・加賀の食事はさすがでした。朝食も夕食もゆったり個室。
食事のペースに合わせて(若い仲居さんがチラチラ見ています)全国の美味しいものが出てきます。
そしてラスト富山駅のお昼。
ガイドさんが地元のお薦めの中にブラックラーメンがあり、カップラーメンで美味しく食べたこともあって、本場物を食べに入りました。
待っていたら、同じツアーのちょっと年配のご夫婦が窓越しに見えたので頭を下げたら入って来られました。
ちょっとまずい感じがしたのですが…
出てきたブラックラーメン。富山のソールフード。当然ながらスープは真っ黒です。レンゲがありません。めちゃしょっぱいのです。
津軽衆なので、しょっぱいのはたいてい大丈夫なのですが、生ビール必須でした。
近くに座った岩手県のご夫婦は一口二口食べたら、ちょっと顔を見合わせ、出ていかれました。
ごめんなさい… でも失敗したのは私たちのせいではありません。

ばったり会うかも?
2023-06-27

大谷に憧れて毎日プロテインを飲んでいます。こんにちは、八重樫です。
new balanceのスニーカーとスウェットも履いています。
そんな愛用のnew balanceを装備して、
自然豊かな場所で過ごすのが大好きです。
緑や水に囲まれた自然いっぱいの空気はすがすがしくっておいしい。
元気になれます。
けれど、たまにやっかいなもの(アブやブヨの大群だったりヘビだったり猿とか)にも出くわします。
そんな中でいちばん出会いたくないのがクマです。
現在青森県では「ツキノワグマ注意報」が発表されていて
『熊 出没』で検索するとマップを見ることができます。
幸いまだクマと鉢合わせしたことはありませんが、
出会わないためにもクマよけの鈴をつけて、
早朝と夕方は避けて自然を楽しみたいと思います。

日曜大工
2023-06-24
どうもCOOKPAD有料会員の石澤です。
最近、我が家の晩ご飯はわたくし担当でして、COOKPAD見ながら楽しくお料理しております。
ただ残念なことに、キッチンドランカーですので途中から完全にテキトーだったりします。
話は変わりまして… 私事ですが、今年から娘が小学校に上がりました。
娘「パパ机ほしい!!!」とか叫ぶものですから日曜大工です。
木材等はゴミとして捨てる端材で作成いたしまして、かかった金額は金物代やら塗料代やらで1500円程度でしょうか。
捨てる部材でしたから汚く見えるところは全部塗って隠しました。
結果は勉強机ではなくゲーム机になっております。見事に期待通りの使い方でした。



馬が合わない
2023-06-13
この世でいちばん罪深いのは茹ですぎたブロッコリーだと思います。蛎崎です。
もうなんか、ぜんぶが、すべてが台無しです。
先日、寒立馬を見にむつへ行きました。
はるばる3時間もかけて行ったのに、馬は100メートルぐらいむこうにいてよく見えませんでした。
馬はほぼ見られませんでしたが、尻屋崎の岬の端にでっかい灯台がありました。灯台ってゲームでしか見たことない・・・!
すごくテンション上がって一生懸命写真を撮りましたが、寝っ転がってもどうやっても先っちょまで写りきらず・・無念です。
中は上り下りのための石の階段しかなく、私がこのまえ反射板を届けた灯台とほぼ同じ造りでした。
石段の1段目の床には、コンクリートに鳥の足跡がめり込んでいて、他の観光客のみなさんとニコニコしながら床の撮影会をしました。
帰りにむつのアスパムみたいなところであんずのワインを見つけて、たいして美味しかったので、むつへお出掛けの際はぜひお試しください。
中三改めTHREEでも売ってます。

久しぶりの野球観戦
2023-06-06
4年ぶりに仙台にプロ野球観戦して来ました!小出です。
「楽天イーグルス」VS「ロッテマリーンズ」
ゴールデンウイーク真っ只中で球場は満員御礼♪当日チケット完売との事でした。
デーゲームで晴天の中での試合は気持ちよく、スタジアムグルメを堪能しながらの野球観戦は最高に楽しかったです。
ただ球場内の買い物は完全キャッシュレス化に変わっており、少し戸惑いました。
試合結果は延長10回表ロッテ2得点で、残念ながら楽天イーグルス敗退でした。
また秋頃にでも行こうと思ってます♪
