本文へ移動

スタッフブログ

トップページ > スタッフブログ
アルファホームスタッフが交代で日々の出来事などをお届けいたします。  スタッフ紹介をご覧になりたい方はこちら。
RSS(別ウィンドウで開きます) 

私のTREASURE♪

2022-12-27
先日、白くてツヤツヤのとっても美味しそうな長ネギを購入しました。長ネギって万能野菜ですよね。
エコバッグに入れはずなのに、家に帰ったら跡形もありません。どこで落としてしまったのか…ほんずなしの福士です。

ガラス、陶器の器が好きです。
美しい物を身近に置いて愛でる生活にほっとします。
清水買してしまいました。石井康嗣さんの磨り硝子の器と一戸広臣さんの縄文焼きの花瓶♪と小鉢♪
本来であれば、日常で使ってこそ器の使命なのでしょうが…ちょっと勇気がいります(笑)。
今年も私の宝物が増えました♪
 
来年は、今年より笑顔が多い一年でありますように、良いお年を〜♪

クリスマス

2022-12-20
こんにちは。パンに塗るのはだいたいピーナッツクリーム、向中野です。
あっという間に、真っ白な世界。
さぁ、もうすぐクリスマスです!

今年の我が家のクリスマスの飾り。
好みのクリスマスの雑貨をちまちま集めています。

我が家には家の中でボールを蹴る子がいるので、
被害を最小にする為にここ何年か飾りは控えめにしています(笑)。

皆様にとって今年も素敵なクリスマスになりますように!

同居

2022-12-13
今月から息子夫婦と同居する事になりました。
須崎です。
 
転勤の多い職業の為、ずっと同居をするわけではありませんが、
息子夫婦の部屋を確保する為、
先月部屋の掃除と改造を行い、やっと準備が出来たと同時に
なんと11月末に息子夫婦と孫が次々にコロナに感染…
無事に完治した5日から、ようやく同居が始まりました。
 
にぎやかな時を過ごしています。

息子

2022-12-06
こんにちは、
高校一年の息子の父、外崎です。
 
早いもので、今年もあとわずか。
 
今年は、息子の高校受検、入学、
そして次男となる愛犬のお迎えと本当にめまぐるしい一年でした。
 
2月にお迎えしたうちの次男。
父親が豆柴、母親も5キロという事で、
きっと豆柴サイズに育つだろうと思っていたら、
あっという間に親の体重を超え、一歳になった今では10キロあります。

先月、おかげさまで一歳になり、
お祝いに初めて犬用スイーツを買いました。
ケーキにしようとしたら人間のケーキより高くて、プリンにしました。
 
フタを開けたら、喜んでフタを舐め始め、庶民的に育っております。
 来年は、誕生日にケーキを奮発してあげたいと思います。
 

釣り堀

2022-12-02
ワールドカップ観戦で寝不足の中谷です。スペイン戦がんばれ日本代表!!
 
最近ゲームばかりのわが子。
もっと子供らしい体験をさせたいと考え、ひらめいたのが旧いわな村→現在は『フォレストパークひらかわ』の釣り堀です。
 
平川市の山の方なので大自然にふれあえる釣り堀です。私も小さい時によく遊びに来ました。
 当時と風景は変わりませんが、トイレや手洗い施設が充実していました。ファミリーで楽しめる施設です。
 
私たちは9時頃到着したので魚が腹を空かせ、釣りは入れ食い状態でした。
子供は釣りや魚・池が楽しかったらしく、随分楽しんでしました。
 
釣った魚は調理もしてくれるので最後まで手ぶらで遊べます。
外部なのでコロナ対策も万全です。皆様も是非遊びに行ってみてください!
TOPへ戻る