スタッフブログ
トップページ > スタッフブログ
アルファホームスタッフが交代で日々の出来事などをお届けいたします。 スタッフ紹介をご覧になりたい方はこちら。
正義の味方
2022-08-09
NEW

こんにちは。朝はZIP派、向中野です。
鉄腕アトムの体温計スタンド
我が家の体温計は、正義の味方アトムの腕に抱えられ、毎日の体温測定を待っております。
体温計、みなさんはどんな風に置いていますか?
我が家はアトムのおかげで、使った後も正義の味方の腕の中に戻さなくてはならないと思わずにはいられない(笑)のか、
「あれっどこいった?」という事もなく、毎日快適に過ごしてます。
鉄腕アトムの体温計スタンド
我が家の体温計は、正義の味方アトムの腕に抱えられ、毎日の体温測定を待っております。
体温計、みなさんはどんな風に置いていますか?
我が家はアトムのおかげで、使った後も正義の味方の腕の中に戻さなくてはならないと思わずにはいられない(笑)のか、
「あれっどこいった?」という事もなく、毎日快適に過ごしてます。

夏ですね。
2022-08-05
ねぶた祭が始まりますね。コロナに負けず頑張ってください。
私は参加しません。須崎です。
今年の夏は雨が多くてジメジメ。でも、夏は大好き。
スイカにメロン、トウモロコシ美味しいですよね。
うちの犬にも少しだけ食べさせてあげて、
毎日、家に居る時間は癒されています。
エアコンも設置してあげましたし、一緒に寝ています。
お盆休みはコロナ感染が広まりそうなので
寝て過ごします。

息子
2022-07-22
こんにちは
高一の息子の父、外崎です。
おかげさまで、息子も高校生になり、もうすぐ夏休みです。
中学時代に引き続き、毎日野球を頑張っています。
中学校とは違い、もう給食ではないので
毎日弁当を持って行っていますが、
足りない時はコンビニや購買を利用して
彼なりに友達と中学校生活とは違う毎日を楽しんでいるようです。
そして、今年2月にお迎えした柴犬ですが
最近、訳あってエリザベスカラーを装着中です。
これがメガホンのようで、
吠えるといつもの1.5倍増しでうるさいうるさい…
眠い時も、グズって吠えるのですが、
あくびしながら吠えるのを見ると
わかりやすい単純な奴だなとおもしろいです。
梅雨が明けると、本格的に夏ですね
ねぶた祭りも今年は開催との事ですし、
コロナ対策に気をつけながら、イベントを楽しみたいです。

物価上昇
2022-07-08
色々な物の値上がりを肌で感じている佐藤です。食品、自動車、外食産業などほぼ全てです。
青森市内のラーメン屋さんもほとんど上がりました。
そんな中、値段据え置きで頑張っているラーメン屋さんを応援したくなります。
私が把握しているのは3店です。
旭町通りの「どさん子」さん、マツダ教習所近くの「すわ」さん、スーパー福屋近くの「オリト」さん。
どこも人気の美味しいラーメン屋さんです。
ありがとうございます。通うことで応援させていただきます。

映画
2022-06-28
最初に、光電気社長 工藤 孝治さんがご逝去なされた事にとても驚きました。
本当に色々とお世話になりました。ご冥福をお祈りします。
この間、何年かぶりに映画館に出向いた能登谷です。
【シネマヴィレッジ8・イオン柏】まで出向いたのは、青森市上映では【トップガン マーヴェリック】の日本語吹き替えがない為です。
字幕を見てると、映像が追い付かない年頃なのです。(笑)
一人で行く映画館は初体験です。恥ずかしがり屋の私は人目が付かないように価格の安いレイトショーを狙って!(笑)
しかし結構、人がいました!驚き!恥ずかしい!早く暗くなれ!
そして上映。暗くなったので一安心。
この間、何年かぶりに映画館に出向いた能登谷です。
【シネマヴィレッジ8・イオン柏】まで出向いたのは、青森市上映では【トップガン マーヴェリック】の日本語吹き替えがない為です。
字幕を見てると、映像が追い付かない年頃なのです。(笑)
一人で行く映画館は初体験です。恥ずかしがり屋の私は人目が付かないように価格の安いレイトショーを狙って!(笑)
しかし結構、人がいました!驚き!恥ずかしい!早く暗くなれ!
そして上映。暗くなったので一安心。
それからが凄い!本編・1作目【トップガン】同様に空母からの発進!
音楽も同じ!更に戦闘機好きな私には,見てるだけでたまらない!
今回、戦闘機コックピット内からの撮影シーンが多いので、私も右・左と首が動いていましたよ。
音楽も同じ!更に戦闘機好きな私には,見てるだけでたまらない!
今回、戦闘機コックピット内からの撮影シーンが多いので、私も右・左と首が動いていましたよ。
映画をご覧になった方はご存知だと思いますが、1作目の【トップガン】に出てた同機の【F-14・トムキャット】が飛んだのは涙物でした。
まだ上映中です。とてもさっぱりする映画なので、ストレス解消に見てみて下さい。
次に映画館に訪れるのは、何年後かな?(笑)
次に映画館に訪れるのは、何年後かな?(笑)
