本文へ移動

スタッフブログ

トップページ > スタッフブログ
アルファホームスタッフが交代で日々の出来事などをお届けいたします。  スタッフ紹介をご覧になりたい方はこちら。
RSS(別ウィンドウで開きます) 

三沢航空祭2023‼

2023-09-26
NEW
こんにちは!
子供の婚約顔合わせの日が近づきテンパってる小出です(;'∀')
 
さて、待望の三沢航空祭に行って来ました。
今年は人数制限や入場抽選もなく、4年ぶりのブルーインパルスの登場で来場者が多く、入場まで1時間程かかりました。
 
飛行する戦闘機の迫力、爆音で興奮し、ブルーインパルスの華麗なアクロバットを見て感動です!
 
帰りにチョコレートケーキを2種類買いました。
やはり予想通り期待を裏切らないアメリカンな甘さでした。
今回のblogネタにしようと思い、食べる前に写真を撮ろうとしたら… 家族がケーキを切り分けてしまい、食べかけの写真になってしまいました(~_~;)
 
ちなみにファンタも期待を裏切らない甘さでした。
 

お家居酒屋♩

2023-09-22

好きな季節は秋。一戸です。

コロナ禍に一目惚れをして即買いをした「焼き鳥グリル」
業務スーパーなどで売られている冷凍の焼き鳥を
手軽に美味しくいただける機器です!

温度調節機能付き!コンパクトsizeでお手入れも簡単♩
目の前で焼きあがるアツアツの本格焼き鳥をお供に飲むお酒は最高です( *´艸`)

家族みんなで楽しめて、子供も大喜び!
これ1台で居酒屋気分をお家であじわいながらゆっくり楽しめる!
今では我が家にはなくてはならない存在です(笑)



温浴ノススメ、の巻き

2023-09-12
健康のために水中ウォーキングをしよう!と思って市民プールに行ったところ、
メガネ着用ではダメなことを知り、入水後5歩で退場した三上です。(裸眼は視覚障害者並みの視力しかない)

お風呂はもっぱらシャワー派なのですが、
今年の夏の暑さに身体がまいってしまい、これは湯船につかったら改善するんじゃないかと思って貸し切り風呂に行くようになりました。

一度行くと、独り占めのあずましさと湯上りの爽快さがお気に召したので
貸切風呂がある温泉を探してはいろんな温泉を開拓しています。
場所によって、しょっぱかったり、鉄泉だったり、露天風呂もついていたり、運試しの要素もあってなかなか楽しいです。

湯船でバタ足しても、鼻歌を歌っても文句を言われない貸し切り風呂にみなさんもぜひ行ってみてください。

合子沢養魚場

2023-09-08
私の家から10分で到着する合子沢養魚場がオススメ!
青森市内から1番近い釣り堀です。営業日は土日のみではないかとネットに記載あり。
 
ボロボロの施設、ニワトリ放し飼い、クセが強めのオーナーさんがいて一見ダイジョブ?って感じな場所ですが、
オニヤンマトンボやトノサマバッタがいるような大自然です。市内から10分で到着した感じがしない不思議な場所です。
 
貸し竿ではニジマスしか釣れないところも多いですが、ニジマス他イワナ、ヤマメも混じって連れます。魚を見ていても楽しいです。
 
釣った魚も調理してくれて、から揚げ、塩焼きは子供も喜んで食べていました。
来客者も少なく混雑していないので、小さいお子様がいても迷惑かけることないです。
 
簡単にアウトドアを体感できるので大人から子供まで遊べる場所となっています。
虫よけスプレーを持参いただいてみなさまも一度遊びにいってください。

なんてコト…

2023-08-29
9月の声もきこえてこそうなのに、この暑さ…酷暑は一向に衰えない。大好きな夏が嫌いになりそうな、福士です。
 
こんなに、青森の夏って湿度、気温も高かったでしょうか?
今年は、全国的に猛暑ですが。毎日の天気予報で気温をみるたびため息と汗が出てきます。

わが家は、メダカ六匹飼っているのですが、この暑さで…天に召されました。とうとう一匹になってしまいました。
日中は、エアコンもない部屋に、置いてるので仕方がないのですが。水槽もお湯だったのですかね。
冬の寒さは大丈夫だったのに、残念です。
少しブルーがかった、かわいい一匹大切に育てようと思っています。
TOPへ戻る